Linux -> よくあるトラブル
リモートX設定関連
トラブル事例
DISPLAY変数を正しく設定していても、起動エラーとなる場合
$
$ echo $DISPLAY
:0.0
$
$ xclock
Xlib: connection to ":0.0" refused by server
Xlib: No protocol specified
Error: Can't open display: :0.0
$
対処
Xを起動しているユーザ(この場合はroot)でリモートXの許可設定をする必要がある。
2通りの設定方法がある。
1. xhostコマンドの場合
Xを起動しているユーザ(root)で以下のコマンドを実行する。
全てのホストからのリモートXを許可する場合は + を指定
# xhost +
access control disabled, clients can connect from any host
#
特定ホストからのリモートXを許可する場合は、ホスト名を指定
# xhost oracle20
oracle20 being added to access control list
#
リモートX許可設定後、再度実行すればOK
2. X0.hosts ファイルに記述する場合
/etc/X0.hosts
許可するホスト名を入力する
Xサーバを再起動後、設定が有効になる。
oracle01
oracle02