HP-UX -> DataProtector
DataProtector
概要
Data Protectorは以下の要素で構成され、Data Protectorセルと呼ぶ。Cell Manager
・セルの集中管理 ・内部DB(IDB)の維持。(バックアップセッション、復旧セッション、メディア管理セッション情報) ・Data Protector コアソフトウェアの実行 ・Session Manager を実行。→セッションを制御し、セッション情報をIDBに書込む。インストールサーバ
・クライアントのリモートインストールに必要なDataProtectorソフトウェアレポジトリの保持。クライアント
バックアップデバイス
構成
ディレクトリ構成
/opt/omni/bin すべてのコマンド /opt/omni/gui GUI項目 /opt/omni/gui/help オンライン ヘルプ ファイル /opt/omni/lbin Data Protector 内部コマンド /opt/omni/sbin スーパーユーザー用コマンド /opt/omni/sbin/install インストール用スクリプト /etc/opt/omni 構成情報 /opt/omni/lib 圧縮、データ暗号化、デバイス処理のための共有ライブラリ /opt/omni/doc/C オンライン ドキュメント ( オプション) /var/opt/omni/log ログ ファイル /var/opt/omni/server/log ログ ファイル /opt/omni/lib/nls/C メッセージ カタログ ファイル /opt/omni/lib/man マンページ /var/opt/omni/tmp 一時ファイル /var/opt/omni/server/db40 IDB ファイル
インストールで更新されるファイル (HP)
/etc/services DataProtector のポート番号 "5555" が追加される。 /opt/omni/lbin/crs Data Protector CRS サービスが追加される。
常駐プロセス
/opt/omni/lbin/crs Cell RequestServer (CRS) バックアップ・復旧セッションの開始、制御 /opt/omni/lbin/rds Raima Database Server (RDS) IDB 管理 /opt/omni/lbin/mmd Media ManagementDaemon (MMD) デバイスおよびメディアの管理操作
管理手順
Data Protector GUIの起動(UNIX)
/opt/omni/bin/xomni
バックアップセッションの確認
$ /opt/omni/bin/omnistat -previous -last 0 $ /opt/omni/bin/omnistat -previous -last 0 -user root $ /opt/omni/bin/omnidb -session yyyy/mm/dd-xxx -report [-detail] $ /opt/omni/bin/omnidb -session -datalist データリスト名
設定ファイルのダウンロード
プール名のリスト # /opt/omni/bin/omnimm -list_pool -detail # /opt/omni/bin/omnidownload -list_devices -detail # /opt/omni/bin/omnidownload -list_libraries -detail
戻る